top of page

岐阜大垣 手作り石けん教室
Pure Drop
~ひとしずくから~
TC Collar Therapy
「カラーセラピー」と聞くと、占い、と思いますか?いえいえ、カラーセラピーは、色を使ったツール、「心理学」です。
私はこの色が好き!!というのは誰にでもあります。いつもこの色が好きだったのに、今はこの色がなんだか気になる・・・。そんな経験ありませんか?
私自身、青色を好むことが多かったのですが、ある時、今まで選ばなかったオレンジが気になっていた事がありました。オレンジの色には、「開放する」という意味があったことを、随分後になってから知ったのです。今振り返ると、あの頃は気づけなかったけど、そんな想いを抱えていたんだなぁと、腑に落ちたものです。
カラーセラピーでは、色の意味を知ることで、自身の心の整理が出来て気持ちが楽になります。色には、気になる色、苦手な色にも大切なメッセージがあり、潜在意識と深くつながっています。本来の自分を知って、未来へのヒントを得てみませんか?
TC Collar Therapy
&
soapmaking
色は潜在意識と関係していて、リラックスしている時が、一番潜在意識とつながりやすいと言われています。
実は!色は、身に着けたり、眺めたりすることによって色のパワーを得ることが出来るのです!!
古来日本人も色を使って、体を冷やしたり、温めたりしていました。夏には、藍染めの着物、冬は赤い下着を身に着けたり。
リラックスできる、バスタイムに着目しました!!
気になる色を使って、楽しく石けんを作ってみましょう!デザインもご提案します。
毎日のバスタイム、手洗に、眺めて、使って、色のパワーをいただきましょう!!




bottom of page